夏の気配を感じる頃となりました。いかがお過ごしでしょうか。
お土産の買い忘れや、お気に入りの商品をもう一度いかがですか。
”法師オリジナル”な商品もそろえております♪
-
あわづ温泉 湯の元
¥500
北陸最古のあわづ温泉。七一八年(養老二年)泰澄大師により開湯されました。泰澄大師が白山権現の夢のおつげにより、山の谷間の笹百合の咲くところに杖をさすと、コンコンとお湯が湧き出したと伝えられている最古の温泉です。 ※1袋に3包入り ※本品は温泉の湯を再現したものではありません。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 香り:ユリの香り 湯色:無色透明(合成色素無配合)【ご使用方法】●浴槽のお湯(約200ℓ)に1包(30g)を入れ、よくかきまぜてご入浴ください。 【使用上の注意】●皮フや体質に異常がある時は、医師に相談してご使用ください。●ご使用により皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた時は、使用を中止し、医師にご相談ください。●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ時は、水を飲ませる等の処置を行ってください。●本品には浴槽、風呂釜を傷めるイオウ成分は入っていません。●浴槽のお湯は洗髪に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。【取り扱い上の注意】●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温多湿のところに置かないでください。●入浴以外の用途に使わないでください。●開封後はすぐにお使いください。【洗濯使用時の注意】●残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。ただし次の場合は使用しないでください。①柔軟仕上げ剤との併用②おろしたての衣料③つけおき※本品は温泉の湯を再現したものではありません。販売名:バスソルト湯の元(入浴用化粧品) 内容量:30g×3包入 全成分:硫酸Na、炭酸水素Na、塩化Na、ユリエキス、シリカ、BG,温泉水(粟津温泉水)、香料 発売元:あわづ温泉ゆのはな会(0761)65-1120 製造販売元:北陸化成株式会社 石川県白山市相川新町655番1
-
あわづ温泉 湯の元 お徳用
¥1,850
北陸最古のあわづ温泉。七一八年(養老二年)泰澄大師により開湯されました。泰澄大師が白山権現の夢のおつげにより、山の谷間の笹百合の咲くところに杖をさすと、コンコンとお湯が湧き出したと伝えられている最古の温泉です。 ※お徳用ボトル入り(1050g) ※本品は温泉の湯を再現したものではありません。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 香り:ユリの香り 湯色:無色透明(合成色素無配合)【ご使用方法】●浴槽のお湯(約200ℓ)に約25g(キャップ内側の表示線まで)を入れ、よくかきまぜてご入浴ください。 【使用上の注意】●皮フや体質に異常がある時は、医師に相談してご使用ください。●ご使用により皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた時は、使用を中止し、医師にご相談ください。●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ時は、水を飲ませる等の処置を行ってください。●本品には浴槽、風呂釜を傷めるイオウ成分は入っていません。●浴槽のお湯は洗髪に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。【取り扱い上の注意】●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温多湿のところに置かないでください。●入浴以外の用途に使わないでください。●開封後はすぐにお使いください。【洗濯使用時の注意】●残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。ただし次の場合は使用しないでください。①柔軟仕上げ剤との併用②おろしたての衣料③つけおき ※本品は温泉の湯を再現したものではありません。販売名:バスソルト湯の元(入浴用化粧品) 内容量:1050g 全成分:硫酸Na、炭酸水素Na、塩化Na、マドンナリリー根エキス、シリカ、BG,温泉水(粟津温泉水)、香料 発売元:あわづ温泉ゆのはな会(0761)65-1120 製造販売元:北陸化成株式会社 石川県白山市相川新町655番1
-
加賀山中漆 御城印帳(黒塗)
¥3,300
名立たる戦国武将の家紋をあしらった加賀山中塗の御朱印帳です。質感もしっかりしていて長くお楽しみ頂ける一冊です。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 加賀山中塗 山中塗の発祥は今から400年前以上の安土桃山時代、天正八年(1580年)と言われております。江戸時代には塗り絵や蒔絵の技術により茶道具を中心とした塗り物の産地としても有名になりました。この頃から温泉客のお土産としても愛用されておりました。昭和になり、それらの技法を活かしつつ木地を現代に合わせた樹脂素材にした近代漆器が生れております。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ サイズ:縦18.1cm×横13cm×厚さ1.8cm 素材:表面塗装 ウレタン樹脂 裏地の種類 ABS樹脂 化粧箱付
-
加賀山中漆 御城印帳(赤塗)
¥3,300
名立たる戦国武将の家紋をあしらった加賀山中塗の御朱印帳です。質感もしっかりしていて長くお楽しみ頂ける一冊です。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 加賀山中塗 山中塗の発祥は今から400年前以上の安土桃山時代、天正八年(1580年)と言われております。江戸時代には塗り絵や蒔絵の技術により茶道具を中心とした塗り物の産地としても有名になりました。この頃から温泉客のお土産としても愛用されておりました。昭和になり、それらの技法を活かしつつ木地を現代に合わせた樹脂素材にした近代漆器が生れております。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ サイズ:縦18.1cm×横13cm×厚さ1.8cm 素材:表面塗装 ウレタン樹脂 裏地の種類 ABS樹脂 化粧箱付
-
粟津温泉 泰澄法師ゆかりの〈大王寺の蓮の花を持ち舞う天女の御朱印帳〉
¥2,200
1300年前に、白山大権現からのお告げを受けた泰澄大師によって粟津の地で掘り当てられた霊泉とも言われる粟津温泉。その粟津温泉の始まりからある大王寺の御朱印帳〈蓮の花を持ち舞う天女〉です。 御朱印帳は加賀友禅風の〈蓮の花を持ち舞う天女〉が絵柄になっております。 *御朱印帳の中は白紙の状態でお届けになります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 〈大王寺について〉 大王寺は養老二年(718年)に泰澄大師によって開かれた「高野山真言宗」の寺院です。 泰澄大師は、聖域として禁則の地であった霊峰白山を白山神(白山妙理大権現)に導かれて開山された高僧です。 白山の山頂で修行中の泰澄大師の元に再び白山神が十一面観世音菩薩のお姿で現れ、 「この白山のふもとから山川を越えて五、六里行ったところに粟津という村があり、そこには薬師如来の慈悲による霊験あらたかな温泉がある。しかしながら、まだ、だれ一人として地中深くに隠れたその霊泉のことを知らぬ。お前は、ご苦労ではあるが山を下りて粟津村へ行き、村人と力を合わせて温泉を掘り出し、末永く人びとのために役立てるがよい」 と告げられました。 霊告に従い粟津の地を訪れた泰澄大師は村人とともに温泉を掘り当てました。この時、そのお力に感嘆した住民の請いに応じて、泰澄大師は首に掛けた掛佛薬師如来と自ら刻した聖観世音菩薩を守護仏として残され、「泰應寺(たいおうじ)」と名づけられました。これが大王寺の開創であります。 その後、中世期に戦火のため建物が焼失した時期もありましたが、 延亨二年(1745年)に僧来順によって再興、「養老山 大王寺」と号し、現在に至ります。 本堂には、一寸八分の掛佛「薬師瑠璃光如来」が、等身大の「聖観世音菩薩」の光背中央に掛けられており、貴重で稀な不二一体の秘仏となって鎮座なさっております。 〈法師について~北陸最古の宿~〉 開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。 白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。 その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。 雅亮法師以後、二代目より法師善五郎が代々継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【大王寺の御朱印帳(だいおうじ ごしゅいんちょう)】 ■大王寺 蓮の花を持ち舞う天女の御朱印帳 1冊 *御朱印帳の中は白紙の状態でお届けになります。
-
粟津温泉 泰澄法師ゆかりの〈大王寺の微笑みかける天女の御朱印帳〉
¥2,200
1300年前に、白山大権現からのお告げを受けた泰澄大師によって粟津の地で掘り当てられた霊泉とも言われる粟津温泉。その粟津温泉の始まりからある大王寺の御朱印帳〈微笑みかける天女の御朱印帳〉です。 御朱印帳は加賀友禅風の〈微笑みかける天女〉が絵柄になっております。 *御朱印帳の中は白紙の状態でお届けになります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 〈大王寺について〉 大王寺は養老二年(718年)に泰澄大師によって開かれた「高野山真言宗」の寺院です。 泰澄大師は、聖域として禁則の地であった霊峰白山を白山神(白山妙理大権現)に導かれて開山された高僧です。 白山の山頂で修行中の泰澄大師の元に再び白山神が十一面観世音菩薩のお姿で現れ、 「この白山のふもとから山川を越えて五、六里行ったところに粟津という村があり、そこには薬師如来の慈悲による霊験あらたかな温泉がある。しかしながら、まだ、だれ一人として地中深くに隠れたその霊泉のことを知らぬ。お前は、ご苦労ではあるが山を下りて粟津村へ行き、村人と力を合わせて温泉を掘り出し、末永く人びとのために役立てるがよい」 と告げられました。 霊告に従い粟津の地を訪れた泰澄大師は村人とともに温泉を掘り当てました。この時、そのお力に感嘆した住民の請いに応じて、泰澄大師は首に掛けた掛佛薬師如来と自ら刻した聖観世音菩薩を守護仏として残され、「泰應寺(たいおうじ)」と名づけられました。これが大王寺の開創であります。 その後、中世期に戦火のため建物が焼失した時期もありましたが、 延亨二年(1745年)に僧来順によって再興、「養老山 大王寺」と号し、現在に至ります。 本堂には、一寸八分の掛佛「薬師瑠璃光如来」が、等身大の「聖観世音菩薩」の光背中央に掛けられており、貴重で稀な不二一体の秘仏となって鎮座なさっております。 〈法師について~北陸最古の宿~〉 開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。 白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。 その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。 雅亮法師以後、二代目より法師善五郎が代々継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【大王寺の御朱印帳(だいおうじ ごしゅいんちょう)】 ■大王寺 微笑みかける天女の御朱印帳 1冊 *御朱印帳の中は白紙の状態でお届けになります。
-
粟津温泉 泰澄法師ゆかりの〈大王寺の御朱印帳2冊〉セット
¥4,180
1300年前に、白山大権現からのお告げを受けた泰澄大師によって粟津の地で掘り当てられた霊泉とも言われる粟津温泉。その粟津温泉の始まりからある大王寺の〈御朱印帳2冊〉セットです。 御朱印帳は加賀友禅風の絵柄で、〈蓮の花を持ち舞う天女〉〈微笑みかける天女〉の2種類を各1冊のお届けになります。 *御朱印帳の中は白紙の状態でお届けになります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 〈大王寺について〉 大王寺は養老二年(718年)に泰澄大師によって開かれた「高野山真言宗」の寺院です。 泰澄大師は、聖域として禁則の地であった霊峰白山を白山神(白山妙理大権現)に導かれて開山された高僧です。 白山の山頂で修行中の泰澄大師の元に再び白山神が十一面観世音菩薩のお姿で現れ、 「この白山のふもとから山川を越えて五、六里行ったところに粟津という村があり、そこには薬師如来の慈悲による霊験あらたかな温泉がある。しかしながら、まだ、だれ一人として地中深くに隠れたその霊泉のことを知らぬ。お前は、ご苦労ではあるが山を下りて粟津村へ行き、村人と力を合わせて温泉を掘り出し、末永く人びとのために役立てるがよい」 と告げられました。 霊告に従い粟津の地を訪れた泰澄大師は村人とともに温泉を掘り当てました。この時、そのお力に感嘆した住民の請いに応じて、泰澄大師は首に掛けた掛佛薬師如来と自ら刻した聖観世音菩薩を守護仏として残され、「泰應寺(たいおうじ)」と名づけられました。これが大王寺の開創であります。 その後、中世期に戦火のため建物が焼失した時期もありましたが、 延亨二年(1745年)に僧来順によって再興、「養老山 大王寺」と号し、現在に至ります。 本堂には、一寸八分の掛佛「薬師瑠璃光如来」が、等身大の「聖観世音菩薩」の光背中央に掛けられており、貴重で稀な不二一体の秘仏となって鎮座なさっております。 〈法師について~北陸最古の宿~〉 開山1300年を迎えた日本三大霊峰「白山」の歴史と同じくして法師の歴史も始まりました。 白山で厳しい修行をしていた泰澄大師の夢枕に白山大権現が現れ、地中深く隠れた霊泉のことを告げました。 その神のお告げに従いこの粟津へ赴き、霊泉を掘り当てた大師は、これまでずっと身近に使えていた弟子の雅亮法師に湯宿を建てさせ、その湯守りをまかせました、これが「法師」の始まりでございます。 雅亮法師以後、二代目より法師善五郎が代々継承し、その後四十六代に渡り一族のみで経営を続けている世界でも珍しい旅館として現在も湯を守り続けております。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【大王寺の御朱印帳(だいおうじ ごしゅいんちょう)】 ■大王寺 蓮の花を持ち舞う天女の御朱印帳 1冊 大王寺 微笑みかける天女の御朱印帳 1冊 *御朱印帳の中は白紙の状態でお届けになります。
-
NOTOHIBAKARA エッセンシャルウォーター 200ml(1本)
¥1,837
【能登ヒバから生まれた除菌・除ウイルスエッセンシャルウォーター 200ml(1本)】 能登ヒバ(档・あて)は石川県の県木で能登半島に広く分布しています。 当館の秋の館特別室でも能登ヒバのエッセンシャルウォーターを使ったディフューザーを使用し、除菌や消臭、癒しになるよう取り組んでおります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■商品説明 除菌・除ウイルス・消臭成分を含み、リラックス効果のある能登ヒバの香りが広がることで心地よい環境を作ります。 ヒバから抽出されたヒバ蒸留水のみで作られており、化学合成成分・アルコールを一切使用せず、100%の天然成分にこだわった製品です。除菌から空間の香り付けまで幅広いシーンでご使用いただけます。 〈手軽に、多用途でお使いいただけます〉 アロマ感覚でヒバの香を楽しむと同時に除菌もできるので生活の中の様々なシーンでお使いいただけます。 ■ルームフレグランスとして ヒバの香は爽快感がある森の香を放ちます。 室内でも心とからだを癒し、リラックス効果を期待できます。 ■お風呂でリラックス 入浴時室内にスプレーをして、ヒバの香でりらっくした時間を過ごせます。 ■トイレの除菌に トイレの除菌・消臭にもお使いいただけます。 ■エアーフレッシュナー お部屋の空気によどみを感じたとき、タバコの匂いがが気になるとき、気分をリフレッシュしたいときにおすすめです。 ■洋服の消臭などに お洗濯の難しい衣類の除菌やカーテンなどの布に染み付いたニオイ、部屋干しの嫌なニオイの消臭にお使いいただけます。 ■キッチンの除菌・消臭に キッチン廻りのニオイ・汚れの気になる箇所に直接スプレーすることで、除菌と消臭ができます。 〈ヒバ材3つの効果〉 ■抗菌・除菌:湿気や菌に強く、腐りにくい 多くの金に対して抗菌作用があり、湿気によるカビや雑菌の繁殖を防ぎます(ひのきの数倍~数百倍ともいわれています)。 ■防虫:白アリ、害虫を寄せ付けない ゴキブリ忌避率はほぼ100%。安全で快適な住生活空間をつくることができます。 ■防臭・アロマ:嫌なニオイを消臭、爽快感のある香り アンモニアに対する強い消臭効果、蚊を寄せ付けない忌避効果、アロマ効果があります。 〈選ばれた原料と安心の国産〉 原材料の能登ヒバはもちろんのこと、加工から包装まで生産はすべて国内行っています。 製造元 : 加賀木材株式会社
-
除菌・除ウイルス・消臭エッセンシャルウォーター10ml
¥550
【除菌・除ウイルス・消臭エッセンシャルウォーター10ml】 能登ヒバ(档・あて)は石川県の県木で能登半島に広く分布しています。 当館の秋の館特別室でも能登ヒバのエッセンシャルウォーターを使ったディフューザーを使用し、除菌や消臭、癒しになるよう取り組んでおります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■商品説明 リラックス効果のある能登ヒバの香りがする天然成分100%のエッセンシャルウォーターで除菌・除ウイルス・消臭ができます。ペンタイプで持ち運び便利です。 〈ヒバ材3つの効果〉 ■抗菌・除菌:湿気や菌に強く、腐りにくい 多くの金に対して抗菌作用があり、湿気によるカビや雑菌の繁殖を防ぎます(ひのきの数倍~数百倍ともいわれています)。 ■防虫:白アリ、害虫を寄せ付けない ゴキブリ忌避率はほぼ100%。安全で快適な住生活空間をつくることができます。 ■防臭・アロマ:嫌なニオイを消臭、爽快感のある香り アンモニアに対する強い消臭効果、蚊を寄せ付けない忌避効果、アロマ効果があります。 〈選ばれた原料と安心の国産〉 原材料の能登ヒバはもちろんのこと、加工から包装まで生産はすべて国内行っています。 製造元 : 加賀木材株式会社
-
エッセンシャルウォーター5ml+アロマボールセット
¥990
【能登ヒバから生まれた除菌・除ウイルスエッセンシャルウォーター 5ml+アロマボールセット】 能登ヒバ(档・あて)は石川県の県木で能登半島に広く分布しています。 当館の秋の館特別室でも能登ヒバのエッセンシャルウォーターを使ったディフューザーを使用し、除菌や消臭、癒しになるよう取り組んでおります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■商品説明 木の温かみを肌で感じられる手のひらサイズの能登ヒバのアロマボールと除菌・除ウイルス・消臭エッセンシャルウォーター5mlスプレーのセットです。 マッサージボールとしてデスクワークの合間のリフレッシュに、 また湯船に浮かべればよい香りに包まれたバスタイムを過ごせます。 〈ヒバ材3つの効果〉 ■抗菌・除菌:湿気や菌に強く、腐りにくい 多くの金に対して抗菌作用があり、湿気によるカビや雑菌の繁殖を防ぎます(ひのきの数倍~数百倍ともいわれています)。 ■防虫:白アリ、害虫を寄せ付けない ゴキブリ忌避率はほぼ100%。安全で快適な住生活空間をつくることができます。 ■防臭・アロマ:嫌なニオイを消臭、爽快感のある香り アンモニアに対する強い消臭効果、蚊を寄せ付けない忌避効果、アロマ効果があります。 〈選ばれた原料と安心の国産〉 原材料の能登ヒバはもちろんのこと、加工から包装まで生産はすべて国内行っています。 製造元 : 加賀木材株式会社
-
NOTOHIBAKARA エッセンシャルオイル 5ml
¥2,046
【能登ヒバから生まれたエッセンシャルオイル(天然精油) 5ml】 能登ヒバ(档・あて)は石川県の県木で能登半島に広く分布しています。 当館の秋の館特別室でも能登ヒバのエッセンシャルウォーターを使ったディフューザーを使用し、除菌や消臭、癒しになるよう取り組んでおります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■商品説明 能登ヒバを蒸留して作られた芳香性・揮発性の高い高品質なオイルです。 ルームフレグランスやルームフレッシュナー等として自然の香りをお楽しみ下さい。 〈手軽に、多用途でお使いいただけます〉 アロマ感覚でヒバの香を楽しむと同時に除菌もできるので生活の中の様々なシーンでお使いいただけます。 ■ルームフレグランスとして ヒバの香は爽快感がある森の香を放ちます。 室内でも心とからだを癒し、リラックス効果を期待できます。 ■アロマテラピーに 天然成分100%なので、ヒバの香を利用したアロマテラピーも楽しむことができます。 ■お風呂でリラックス お風呂に直接入れ、ヒバの香でりらっくした時間を過ごせます。 ■シャワータイムに 入浴だけでなく、シャワーのときもバスルームの床にオイルを数滴垂らすだけで、ヒバの香りに包まれます。短い時間でもリラックスできることでしょう。 ■虫除けに 能登ヒバが原材料のエッセンシャルオイルは虫除けも期待できます。水とブレンドし、スプレーでの使用がおススメです。 〈ヒバ材3つの効果〉 ■抗菌・除菌:湿気や菌に強く、腐りにくい 多くの金に対して抗菌作用があり、湿気によるカビや雑菌の繁殖を防ぎます(ひのきの数倍~数百倍ともいわれています)。 ■防虫:白アリ、害虫を寄せ付けない ゴキブリ忌避率はほぼ100%。安全で快適な住生活空間をつくることができます。 ■防臭・アロマ:嫌なニオイを消臭、爽快感のある香り アンモニアに対する強い消臭効果、蚊を寄せ付けない忌避効果、アロマ効果があります。 〈選ばれた原料と安心の国産〉 原材料の能登ヒバはもちろんのこと、加工から包装まで生産はすべて国内行っています。 製造元 : 加賀木材株式会社
-
NOTOHIBAKARA アロマディフューザーセット(ミニ)
¥5,940
【NOTOHIBAKARA アロマディフューザーセット(ミニ) 】 能登ヒバ(档・あて)は石川県の県木で能登半島に広く分布しています。 当館の秋の館特別室でも能登ヒバのエッセンシャルウォーターを使ったディフューザーを使用し、除菌や消臭、癒しになるよう取り組んでおります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■商品説明 能登ヒバから生まれたエッセンシャルウォーター専用 USBアロマディフューザミニセット 〈卓上加湿器 除菌〉 綺麗な環境づくり、超音波霧化は自然に快適な潤さを作る。霧化ピースの電子を通して高周波数振動して、液体水分子の構造をバラバラにして霧を生じる。霧化する時大量のマイナスイオンを放射と共にフォルムアルデヒド、除菌 一酸化炭素、細菌など有害物質を取り除く。空気清浄機、空気を綺麗に浄化させる、病気も予防できる小型加湿器。誕生日と敬老の日のプレゼントにも喜ばれます。 〈静音加湿/USB給電〉 静音加湿器、動作音は30dB以下、とても静かで、睡眠を邪魔する心配はありません。子供やペットがいるご家庭でもご使用できます。USB給電口なので、コンピューターやモバイルバッテリーなどから電源を取れて、とても便利です。 〈七色LEDライト/車用加湿器〉 カラフルなLEDライトが搭載され、好きな色に変換でき、夜間照明にやさしい光は疲れた体を自然と癒してくれます。 シガーソケットに差し挿むだけで車で使えます。車内たっぷりミスト加湿により、車内の空気を清浄し、静電気の発生を防止し、埃の飛散を防ぎ、鼻や喉の乾燥を防ぎ、美容にも効果的です。出張、旅行車に置いて適用します。 〈乾燥や肌荒れを防ぐ〉 乾燥対策、お肌の乾燥を防ぐ加湿する同時に、リラックスな雰囲気を醸し出す。パソコンやタブレットの画面を長時間見つめていると目が乾燥して、加湿によりドライアイ(目の乾き)防止にも役立つ。それに、風邪、鼻づまり、アレルギー、喘息など病気を緩和でき、秋、冬季節に最適です。 〈4時間連続加湿/空焚き防止〉 一回50ml未満の水を注入すると、持続噴霧モードで約4時間使えます。空焚き防止機能付き、4時間連続運転している場合、水が不足の場合、自動的に運転停止になります。寝ていたりする時も心配する必要がないです。本製品をお買い上げ日より6ヶ月の品質保証がついております。万が一の際は、ご遠慮なくお問い合わせください。 〈ウイルス対策/消臭〉 能登ヒバから抽出されたヒバ蒸留水のみを使用したリフィルは、除菌・除ウイルス・消臭成分を含み、化学合成成分・アルコールを一切使用せず、100%の天然成分にこだわった製品です。お子様やペットのいるご家庭でもご使用していただけます。ディフューザーから放たれる能登ヒバの優しい香りがお部屋を包み、心地よい環境を作ります。 ※能登ヒバエッセンシャルウォーターインフルエンザウイルス不活性効果試験クリア(99%不活化) 〈ヒバ材3つの効果〉 ■抗菌・除菌:湿気や菌に強く、腐りにくい 多くの金に対して抗菌作用があり、湿気によるカビや雑菌の繁殖を防ぎます(ひのきの数倍~数百倍ともいわれています)。 ■防虫:白アリ、害虫を寄せ付けない ゴキブリ忌避率はほぼ100%。安全で快適な住生活空間をつくることができます。 ■防臭・アロマ:嫌なニオイを消臭、爽快感のある香り アンモニアに対する強い消臭効果、蚊を寄せ付けない忌避効果、アロマ効果があります。 〈選ばれた原料と安心の国産〉 原材料の能登ヒバはもちろんのこと、加工から包装まで生産はすべて国内行っています。 製造元 : 加賀木材株式会社
-
NOTOHIBAKARA アロマディフューザーセット
¥10,780
【NOTOHIBAKARA アロマディフューザーセット】 能登ヒバ(档・あて)は石川県の県木で能登半島に広く分布しています。 当館の秋の館特別室でも能登ヒバのエッセンシャルウォーターを使ったディフューザーを使用し、除菌や消臭、癒しになるよう取り組んでおります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ■商品説明 〈人気のデザイン〉 センサーボタン(ON/OFF)付きで木目調のオリジナル外見はエレガントな双曲線を描いています。他の木目調ディフィーザーに比べてファッション性が高く、洋風、和風、どんなお部屋にも似合うスタイルです。 〈静音&大容量〉 超音波技術を採用した超音波式ディフィーザーです。毎秒240万回の超音波加湿方式で、いつでも静かに霧を吹きます。300mlの大容量で、最大9時間連続運転するので頻繫に給水する必要がありません。標準リフィル使用量は1時間12.5mlです 〈空焚き防止機能〉 水がなくなると自動停止するので就寝やお出かけの時に消し忘れても安心してお使いいただけます。熱くならず火傷の心配もありませんので、お年寄りやお子様がいるご家庭にもピッタリです。 〈ウイルス対策/消臭〉 能登ヒバから抽出されたヒバ蒸留水のみを使用したリフィルは、除菌・除ウイルス・消臭成分を含み、化学合成成分・アルコールを一切使用せず、100%の天然成分にこだわった製品です。お子様やペットのいるご家庭でもご使用していただけます。ディフューザーから放たれる能登ヒバの優しい香りがお部屋を包み、心地よい環境を作ります。 ※能登ヒバエッセンシャルウォーターインフルエンザウイルス不活性効果試験クリア(99%不活化) 〈ヒバ材3つの効果〉 ■抗菌・除菌:湿気や菌に強く、腐りにくい 多くの金に対して抗菌作用があり、湿気によるカビや雑菌の繁殖を防ぎます(ひのきの数倍~数百倍ともいわれています)。 ■防虫:白アリ、害虫を寄せ付けない ゴキブリ忌避率はほぼ100%。安全で快適な住生活空間をつくることができます。 ■防臭・アロマ:嫌なニオイを消臭、爽快感のある香り アンモニアに対する強い消臭効果、蚊を寄せ付けない忌避効果、アロマ効果があります。 〈選ばれた原料と安心の国産〉 原材料の能登ヒバはもちろんのこと、加工から包装まで生産はすべて国内行っています。 製造元 : 加賀木材株式会社
-
あわづ温泉 湯の元 2袋セット
¥950
北陸最古のあわづ温泉。七一八年(養老二年)泰澄大師により開湯されました。泰澄大師が白山権現の夢のおつげにより、山の谷間の笹百合の咲くところに杖をさすと、コンコンとお湯が湧き出したと伝えられている最古の温泉です。 ※2袋(1袋に3包入り) ※本品は温泉の湯を再現したものではありません。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 香り:ユリの香り 湯色:無色透明(合成色素無配合)【ご使用方法】●浴槽のお湯(約200ℓ)に1包(30g)を入れ、よくかきまぜてご入浴ください。 【使用上の注意】●皮フや体質に異常がある時は、医師に相談してご使用ください。●ご使用により皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた時は、使用を中止し、医師にご相談ください。●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ時は、水を飲ませる等の処置を行ってください。●本品には浴槽、風呂釜を傷めるイオウ成分は入っていません。●浴槽のお湯は洗髪に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。【取り扱い上の注意】●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温多湿のところに置かないでください。●入浴以外の用途に使わないでください。●開封後はすぐにお使いください。【洗濯使用時の注意】●残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。ただし次の場合は使用しないでください。①柔軟仕上げ剤との併用②おろしたての衣料③つけおき※本品は温泉の湯を再現したものではありません。販売名:バスソルト湯の元(入浴用化粧品) 内容量:30g×3包入 全成分:硫酸Na、炭酸水素Na、塩化Na、ユリエキス、シリカ、BG,温泉水(粟津温泉水)、香料 発売元:あわづ温泉ゆのはな会(0761)65-1120 製造販売元:北陸化成株式会社 石川県白山市相川新町655番1
-
あわづ温泉 湯の元 6袋セット
¥2,700
北陸最古のあわづ温泉。七一八年(養老二年)泰澄大師により開湯されました。泰澄大師が白山権現の夢のおつげにより、山の谷間の笹百合の咲くところに杖をさすと、コンコンとお湯が湧き出したと伝えられている最古の温泉です。 ※6袋(1袋に3包入り) ※本品は温泉の湯を再現したものではありません。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 香り:ユリの香り 湯色:無色透明(合成色素無配合)【ご使用方法】●浴槽のお湯(約200ℓ)に1包(30g)を入れ、よくかきまぜてご入浴ください。 【使用上の注意】●皮フや体質に異常がある時は、医師に相談してご使用ください。●ご使用により皮フに発疹、発赤、かゆみ、刺激感等の異常が現れた時は、使用を中止し、医師にご相談ください。●本品は食べられません。万一大量に飲み込んだ時は、水を飲ませる等の処置を行ってください。●本品には浴槽、風呂釜を傷めるイオウ成分は入っていません。●浴槽のお湯は洗髪に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。【取り扱い上の注意】●幼少児の手の届かないところに保管してください。●高温多湿のところに置かないでください。●入浴以外の用途に使わないでください。●開封後はすぐにお使いください。【洗濯使用時の注意】●残り湯は洗濯に使用できますが、すすぎは清水で行ってください。ただし次の場合は使用しないでください。①柔軟仕上げ剤との併用②おろしたての衣料③つけおき※本品は温泉の湯を再現したものではありません。販売名:バスソルト湯の元(入浴用化粧品) 内容量:30g×3包入 全成分:硫酸Na、炭酸水素Na、塩化Na、ユリエキス、シリカ、BG,温泉水(粟津温泉水)、香料 発売元:あわづ温泉ゆのはな会(0761)65-1120 製造販売元:北陸化成株式会社 石川県白山市相川新町655番1
-
うるし珠ネックレス 5玉 (朱・青・緑)
¥13,200
「うるし珠」は、黒檀等の木地に天然漆を一珠一珠手塗りして仕上げた漆の宝飾品です。天然漆の放つ潤沢の輝きは、天然石や真珠に負けない美しさと上品さがあります。こちらは当館の人気商品です。専用のネックレスケースに入ります。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。
-
乾漆箸 夫婦箸セット
¥4,400
人気の乾漆箸黒塗と朱塗を組み合わせた、夫婦箸セットです。ギフトに最適です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。
-
乾漆箸 朱
¥2,200
丈夫な下地塗を施した上に、乾漆粉(漆を粉末状にしたもの)を蒔き付けて滑りにくく使いやすい仕上げにしたお箸です。輪島屋善仁さんでも人気の商品です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。
-
乾漆箸 黒
¥2,200
丈夫な下地塗を施した上に、乾漆粉(漆を粉末状にしたもの)を蒔き付けて滑りにくく使いやすい仕上げにしたお箸です。輪島屋善仁さんでも人気の商品です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。
-
沈金箸 朱 しだれ花
¥4,400
枝に小花がたくさん散りばめられた様子を沈金で華やかに表現した一膳です。沈金とは、塗り面をノミで彫り込んだ部分に金を埋め込んで文様を表す技法です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。
-
沈金箸 黒 しだれ花
¥4,400
枝に小花がたくさん散りばめられた様子を沈金で華やかに表現した一膳です。沈金とは、塗り面をノミで彫り込んだ部分に金を埋め込んで文様を表す技法です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。
-
沈金箸 朱 蝶
¥4,400
さなぎから美しい蝶になることから、立身出世の願いを込めて製作した一膳です。沈金とは、塗り面をノミで彫り込んだ部分に金を埋め込んで文様を表す技法です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。
-
沈金箸 黒 蝶
¥4,400
さなぎから美しい蝶になることから、立身出世の願いを込めて製作した一膳です。沈金とは、塗り面をノミで彫り込んだ部分に金を埋め込んで文様を表す技法です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。
-
先銀乾漆箸(箸先5㎝) 朱
¥3,850
下地塗を施した丈夫で美しい本漆塗り箸の先端に、銀を混ぜた漆を塗って滑りにくくしたお箸です。 【サイズ】 22.5cm 【木地】 天然木 【塗料】 漆塗り ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【お手入れ方法および使用上のご注意など】 ・木製で天然漆を使用している本品本来の用途、使用目的に添って正しくご使用ください。 ・箸やネックレスなどの小物はお子様の手の届かないところに保管してください。また、お子様が誤った使い方をしないようにご注意ください。 ・体質によっては漆でかぶれるおそれがあります。万が一、かぶれの症状が現れたときは、速やかに医師の診断を受けて指示に従ってください。 ・火のそばや、また、直火・電子レンジ・オーブンなどには使用しないでください。 ・直射日光などの紫外線に長時間さらしておくことや、著しい温度・湿度の高い状況下におくことは避けて下さい。変形・変色・カビが生じることがあります。 ・タワシ・磨き粉・機械での食器洗いや乾燥機等の仕様は避けて下さい。 ・落としたり、強い衝撃を加えると、傷がついたり割れることがあります。 ・化学ぞうきんの使用は避けて下さい。光沢がなくなります。 ・お箸はすべて桐箱付でございます。